マジックマッシュルームについて
1 いわゆる「マジックマッシュルーム」とは麻薬として指定されているサイロシビン又はサイロシンを含有する
幻覚性きのこ類をいう。
その他の俗称:マッシュ、ファニーマッシュルーム、ハッピーマッシュルーム、神の食べ物、神聖なキノコ
2 サイロシビン、サイロシンを含有することが判明しているきのこ類
3 乱用の状況
「鑑賞用」「合法ドラッグ」等と称され、路上やインターネット上で販売されていた。苦味があるため、お茶、
スープ、シチューなどに混ぜて食する。パウダー状にし、カプセル詰めにしたものもある。
4 サイロシビン摂取後の症状
時 間 | 症 状 |
〜30分 | めまい、嘔気、腹部不快感、脱力感、筋肉痛、悪寒、不快感、口唇しびれ |
30分〜60分 | 幻覚、流涙、発汗、顔面紅潮、注意力低下 |
60分〜120分 | 幻覚の増大 |
120分〜140分 | 徐々に消失 |
4〜12時間 | 正常に戻る |
5 事故の事例
(1) 雑誌の通販で購入した乾燥きのこをビールとともに服用した。約4時間後手足のしびれ、息苦しさが
出現した。
(2) 摂取後、興奮状態となり、悪心もあった。
(3) みそ汁に入れ食べた。数分後、急に目の前が真っ暗になり、物がはっきり見えなくなった。
(4) 18歳男性が摂取後、不整脈や心筋梗塞を起こした。
(5) 6歳児が摂取後、高熱と痙攣重責状態になり死亡した。
6 規制及び罰則
平成14年6月6日、サイロシビン又はサイロシンを含有するきのこ類を麻薬原料植物に指定(麻薬として
取り扱われる)
(1)みだりに輸入し、輸出し、又は製造した者、みだりに栽培した者
→ 1年以上10年以下の懲役
→ 1年以上の有期懲役、又は情状により1年以上の有期懲役及び500万円以下の罰金
(営利目的の場合)
(2)みだりに製剤、小分け、譲渡、譲受、又は所持
→ 7年以下の懲役
→ 1年以上10年以下の懲役、又は情状により1年以上10年以下の懲役及び300万円以下の罰金
(営利目的の場合)
(3)広告
→ 3年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金、又は併科